トレラボ
  • HOME
  • 会社概要
  • 制作依頼
  • お問い合わせ
  • 販売ツール
  • 検証ブログ

仮説検証

ブレイク不発編

検証:ブレイク不発狙い手法について

内容 ブレイク手法を行っている中で、一度EUR系あるいはGBP系が揃って単一通貨のみでブレイク(AUD系が共にブレイクしていない場合に限る)した後、伸び切らずに再度水平線を割り直してきた場合、割り直し方向に順行してエントリーすると、ボリバン...
2020.10.21
ブレイク不発編仮説検証過去投稿
ブレイク編

検証:ブレイクの成功率とMAの関係性について

仮説内容 ブレイク飛び乗りの手法において、「MAの位置関係」と「MAの上向き・下向き」によって、勝率が違うのではないか。 検証結果 ※ロングとショートを合算して集計している。 考察 ①理想形と「思われるロング時はMAの位置関係が上から15分...
2020.10.13
ブレイク編仮説検証過去投稿
ブレイク編

検証:「同一通貨揃いブレイク」について

仮説内容 NY前場においては、「箱のブレイク」且つ「通貨で方向が揃っている」場合は、飛び乗りエントリーでPIPSが稼げるのではないか。 ナンピンポイント 水平線までの戻り・押し 決済時 MAタッチ・過去の安値あるいは高値・自分都合の利益目標...
2020.08.06
ブレイク編仮説検証過去投稿
ホーム
仮説検証
トレラボ
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
Copyright © 2020-2025 トレラボ All Rights Reserved.
    • HOME
    • 会社概要
    • 制作依頼
    • お問い合わせ
    • 販売ツール
    • 検証ブログ
  • ホーム
  • トップ